SSブログ

講演会に参加して [鳥]

111113_122640.jpg 朝霞市域は、徳川幕府と徳川御三家のひとつ

尾張徳川家の鷹場だったところだそうです。初めて知りました!

昨年10月中旬から約一ヶ月、講演会やイベント、フィールドワーク、見学会、

ギャラリートークなどが開催され、私にとってワクワクの一ヶ月でした。

と言っても全部のイベントには参加できませんでしたが、とりあえず放鷹術の見学会と、

講演会に参加してみた次第です。

DSC_0694.JPG

DSC_0641.JPG

講演会は、日本放鷹協会会長の室伏氏によるものでした。

「鷹匠が語るー鷹狩りに秘められた和の心」

放鷹協会の活動を紹介したニュース映像を見たり、

鷹とのかかわり、鷹の生態、鷹部屋の説明、装束の説明、

越谷にある鴨場の話なんかも教えてくれた。

 

鷹って、思ってたより小さかったんだよなぁ~。

飛んでる獲物を捕らえるのには、小さいほうが小回りがきくんだと。なるほど~。

だから体重も、1kg前後らしいです。

人間に対してものすごく警戒心が強くて、近辺にもいるらしいけど、

なかなか見ることができないと言ってました。

それをあえて「慣らす」のが鷹匠ってやつですね^^

鷹は単独行動なので、人間が鷹に歩み寄るしかないのです。

鷹が嫌がらないようにね~^^

 

訓練の初期に使用する鷹部屋って、茶室と酷似してて、

茶室でいうところの「にじり口」は、鷹部屋の「臆病口」。

茶室は、天下人でも茶室に入るときは、かがんで入りますよね。

ここで威圧感が排除されるわけです。

鷹部屋に入るとき、人間はかがんで入ります。

鷹がいる場所も、人間の目線より高いところに作ってあります。

ここでは、鷹が主人なのです。

自然界に置き換えても同じで、私達人間は、自然を主人と思い生きるべきだと・・・。

 

鷹を腕にすえて歩くのが、まず基本ですが、

最初は新月の月明かりからスタートするそうです。

暗いところから明るいところへ慣らしていくって、根気がいるにゃ[あせあせ(飛び散る汗)]

 

で、今回のテーマである「和の心」とは・・・なんですが、

第一の和が、「和敬静寂」。敬うことによって和が生まれるってこと。

第二の和が、「自然との調和」

第三の和が、「世界平和」。もともと、鷹狩は、国境のない時代からのもので、

今でも、ものすごく他国の文化を尊重し、ぜったい批判しないと言っていました。

4000年間人から人へと伝わってきた技術。それが今でも続いていることの事実。

海外で開催されるそういった集まりに参加する度に、いつも深く感動するとの事。

 

話は変わりますが、鷹の雛を得る場所を「鷹巣」というらしいです。

私の父の実家の地名は、「鷹巣」といいます。(北秋田市)

昔、秋田藩主がクマタカ好きで、クマタカを使うマタギがあったそうですが、

鷹巣という場所は、そういう意味がきっとあるのでしょう。(推測ですが・・・)

私も朝霞に住んで24年。なんか縁を感じずにはいられません。

 

(御巣鷹山もそうでしょうか?)

(御巣鷹で思い出しましたが、123便機墜落事故の際に、事故処理に尽力された

上野村元村長、黒沢丈夫氏が、昨年12月22日に97歳で亡くなられました。

事故当時は、氏の迅速かつ適切な指揮に、警察も自衛隊も一目おいたといいます。

戦中は零戦の名パイロットであり、名指揮官。

遺族対する対処は、零戦で失った部下や戦友を、日航機の被害者にだぶらせたと

感じたと言われています。これで、また一人、歴史の語りべがいなくなりました・・・。

ご冥福をお祈りいたします。。。。。)

 

おっと、話がそれましたね。

まぁ、なにはともあれ、私の楽しい鷹月間は、こうして幕を閉じました。

この講演の日も、室伏氏は、装束姿で登場!。

皇室の正式な装束は、江戸小紋の鮫小紋に股引に脚絆。

粋でカッコイイです[黒ハート]

 

111113_122659.jpg 見学会でもらったペーパークラフト

111119_223903.jpg こんなかんじで、今はテレビの前にかざっています!

 

 


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 38

コメント 2

塚ぴょん

ペーパークラフトもなかなかカッコイイ鷹ちゃんに出来上がるんですね☆

by 塚ぴょん (2012-01-08 09:37) 

caveruna

塚ぴょん様
よく見るとちょっと雑ですけど~(恥^^)
by caveruna (2012-01-08 12:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

新年は縁起のいい鷹で初散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。